塗床技術を活かし防食工事も行っております。FRP( ビニルエステル樹脂 ) 防食はエポキシ樹脂でも対応できないような強度の酸やアルカリに対しては長期に渡り抜群の防食性を発揮します。弊社では、下水道事業団の認定を受けた防食管理専門技術者が 3 名在籍しており断面修復から仕上げまでを一貫して行えます。短工期で仕上がる速乾性のポリウレア防食も行っております。
【適応場所】印刷工場・化学薬品工場・メッキ工場・研究施設・実験室等
■施工箇所:食品会社■依頼内容:耐酸ビット
■施工箇所:某薬品工場■依頼内容:床面の防食工事
■施工箇所:某製造工場■依頼内容:タンク内薬液流出時の防食工事
■施工箇所:某水処理施設■依頼内容:WWAに対応するポリウレア防食工事
近年、特殊工法として専門業者内で話題となっているLINE-X塗装。みなさんは、なぜLINE-X施工が用いられるようになったのかご存知でしょうか?それは、LINE-X施工で使用しているポリウレア樹脂の優れた特徴による影響です。では、ポリウレア樹脂にはどのような特徴とメリットがあるのか、こちらでご紹介していきたいと思います。
ポリウレア樹脂とは、ウレア結合が主体となった化合物の一種で、イソシアン酸エステルとアミノ基が科学反応を起こすことによって硬化します。ウレア結合は、ウレタン結合と比べ結合力が比較的強く硬化時間も早いため、水や海水中での使用に優れた防水の特徴を持っています。さらに、強度の強さと柔軟性から-50℃~150℃まで対応できるといったメリットもあります。
また、ポリウレア樹脂は無溶剤、無触媒で可塑剤を含まず環境にも優れた材料のため、飲料用ライニング材としても用いられている安全性の高い製品です。
ポリウレア樹脂は、「防水・耐食・耐摩耗性・防錆・崩落防止・耐爆・耐衝撃性・滑り止め・衛生・安全・防音・断熱」などといった特徴を持っているため、工期短縮といったメリットを得ることができます。
ポリウレア樹脂は、数秒での指触が可能で数分後には走行可能となるため、限られた工期内での施工や大面積の施工が可能になります。また、様々な特徴を持ったポリウレア樹脂ですので、建築屋上農水から水槽やプール、その他土木防水など幅広い施工用途に利用できるといった面もあります。
このように、ポリウレア樹脂は多くの特徴とメリットを持っています。そんなポリウレア樹脂を用いた「ラインエックス」といった特殊な工法も人気を浴びています。ラインエックスは最強の塗料といわれているほど万能な塗料です。過酷な場所や工期が迫っている場所、大規模な場所の施工をご依頼される際は、ぜひ弊社のラインエックス塗装をご検討されてみてはいかがでしょうか。
その他、下地処理工事や段差補修工事、防水工事など幅広い塗床工事を承っておりますので、塗床のことならぜひ弊社にお任せください。