営業部
自社の工事部隊の施工により、
品質保持 = 高耐久性の仕上がりを実現
愛知レジンは高機能樹脂を扱い、塗り床工事を主軸とした工事施工会社です。
長く剥がれない安全な塗装を提供する。それが私たちの仕事。そのため、工場や幼稚園、テーマパークなど、使用用途によって機能性・安全性を重視した塗料を選定し色々な施設で塗装技術が活かされています。
最強の塗料「LINE-X」や自社開発塗料「REDCOAT」も取り扱い、ヒアリングから施工・アフターフォローまで一貫して行えることが当社の強み。取引先は誰もが知っている大手企業ばかりで、あらゆるモノづくりの現場を支えるやりがいも感じられます。
当社の5つの強み
当社は元請け、一次下請けが売り上げの86%を占めるので、直接お客様と顔を合わせて工法を提案出来ます。いわゆる『お客様の困った』に対して私たちのノウハウを基に、一番良いものを提案し、提供する事が可能です。お客様の喜びを近くで感じられる事で、やりがいを実感できます!
02
魅力ある商品
「高機能塗料シリーズ レッドコート」の保有
当社の子会社が販売する「レッドコート」は、他にない魅力的な商品、工法が特徴です。
既に一流の某自動車工場、某ガソリンスタンド、某製紙会社様に工事を提案し、採用される等お客様に喜んでいただいております。
03
分厚い福利厚生
職人会社で福利厚生がないのが当たり前?
愛知レジンは同業界の他の会社とは違う!
社会保険、厚生年金は当たり前。残業1分でもカウント、賞与2か月、有給制度、中小企業退職金制度、確定拠出年金制度、健康診断、人間ドック、社員旅行、がん保険、リゾート施設の宿泊など分厚い福利厚生で従業員をサポートします。今必要とされているホワイト企業を目指し、働く皆さんの健康、慰労、家族をサポートし、豊かな生活環境づくりに努めています。
愛知レジンは同業界の他の会社とは違う!
社会保険、厚生年金は当たり前。残業1分でもカウント、賞与2か月、有給制度、中小企業退職金制度、確定拠出年金制度、健康診断、人間ドック、社員旅行、がん保険、リゾート施設の宿泊など分厚い福利厚生で従業員をサポートします。今必要とされているホワイト企業を目指し、働く皆さんの健康、慰労、家族をサポートし、豊かな生活環境づくりに努めています。
04
能力重視の評価制度
当社は勤続年数ではなく、仕事の能力に応じておおよその年収を基準として設けています。
もちろん1年や2年で出来る仕事ではありません。最短でも4.5年はかかりますがチャレンジできるステージ・到達点に応じた環境を整えております。
05
社会貢献も積極的に
- 高校生・大学生のインターンシップ受入
- 中小企業家同友会が主催するこどもおしごと体験の出展
- 小学校への掲示板の寄贈
- 幼稚園の安全ポスターの協賛
代表挨拶


- 平成15年 今野技建として個人創業する
- 平成21年 株式会社愛知レジンへ社名変更
- 平成24年 資本金を500万円から1000万円へ増資
- 平成29年 子会社レッドコーティングス株式会社
(資本金900万円)設立 - 平成30年 資本金を1000万円から3000万円へ増資
REPRESENTATIVE
GREETINGS
挑戦し続ければ
変えられる
愛知レジンは、平成15年に資金も信用も実績もない私1人から出発した会社です。16年の間、発展の為に精一杯努力してくれる社員、お客様、協力会社様の支えがあり現在に至ります。
リーマンショックなど沢山の壁を乗り越える中で『業界の悪しき風習を変える』『お客様にホンモノを届けたい』という思いのもと、様々な挑戦を行い、カタチを変え経営をしてきました。
『建築業は キツイ 汚い 危険な仕事』『職人には保証がない』などネガティブなイメージが先行してしまう業界ですが今迄も、これからも『挑戦し続ければ変えられる』と信じ、私も命をかけてみんなの信頼にこたえる。働く仲間を信じ、社員のみんなが本当にこの会社で働いてよかったと思う会社を目指し続けています。
WORKS
仕事を知る

ABOUT AICHIRESIN
私達は、
長期間「剥がれない塗装」を
目指すプロ集団
営業・現場管理・工事までワンストップで受注!
施工範囲は北海道から九州エリアに渡り、迅速・安全・丁寧な施工で、リピート工事も多数受注。
当社は営業・現場管理・工事を一貫して当社社員で行える会社です。その中でも一番の強みは工事を自社の工事部(4名)+専属外注(5名)で常に施工が行える事です。
9名の工事部隊と全国ナンバー1の下地処理の機械を駆使し、大面積でも早く綺麗な改修工事を行う事が出来ます。
仕上げ工事会社として見栄え・耐久性が大切な事は勿論、工事を施工する人により見栄え・耐久性が決まると言っても過言ではない業種です。
「長期間はがれない仕上げ」へのこだわりをもった工事部隊の施工により、品質保持 = 高耐久性を実現しています。
当社は営業・現場管理・工事を一貫して当社社員で行える会社です。その中でも一番の強みは工事を自社の工事部(9名)+専属外注(5名)で常に施工が行える事です。
14名の工事部隊と全国ナンバー1の下地処理の機械を駆使し、大面積でも早く綺麗な改修工事を行う事が出来ます。
仕上げ工事会社として見栄え・耐久性が大切な事は勿論、工事を施工する人により見栄え・耐久性が決まると言っても過言ではない業種です。
「長期間はがれない仕上げ」へのこだわりをもった工事部隊の施工により、品質保持 = 高耐久性を実現しています。
事業内容
事業部
総務部
戦略チーム
営業部
施工部
工事内容
INTERVIEW
社員を知る
HIROSHI INADA
INTERVIEW

営業部/入社6年
高木 宗典
Question 01.
仕事上大切にしている信念
『少しでも良いものをお客様に届ける』
低価格で数をこなす事よりも、多少値段が高くても長持ちする床の提案を行う事を意識しています。
その方が長期で見た場合にお客様にかかるコストを抑える事にも繋がるのでその点を意識して仕事を行っています。
Message
後輩へのメッセージ
愛知レジンは組織全体で達成目標を目指して行くスタイルで、日々の数字に追われるプレッシャーはありません。
未経験から営業を始めた人が多く、
問い合わせ対応が主な業務で新規営業を行う事は殆ど無いので焦らずにじっくり成長していける環境だと思います。
専門知識に特化した仕事で将来を豊かにしたいと思われる方は一緒に成長していきませんか。

HOW TO WORK
働き方を知る
教育制度
営業キャリアパス

研修制度
入社後『材料について』『工法について』等の
社内研修を行いながら並行して
先輩社員と現場調査や現場管理を行います。
先輩からフォローを受けながら
現場を回り仕事を覚えていきます。
RECRUIT
採用情報
採用の流れ
01
エントリー
WEB上のエントリーフォームに記入して、応募していただきます。
02
書類審査・面接
履歴書を持参の上、本社にて面接をさせていただきます。
03
合否連絡
面接から1週間程度で合否のご連絡を書面にて通知いたします。
募集要項
営業部:業務スタッフ
業務内容 | ・既存のお客様の対応業務 ・各種工場への営業業務 ・新商品のお客様への営業業務 |
---|---|
業務時間 | ・AM8:00~PM18:00 ・土日出勤有り |
条 件 | ・普通自動車免許 ・経験者、未経験者不問 ・30歳未満でガッツのある方 ・できるだけ土日の出勤ができる方 |
休 日 | ・年間休日数105日 ・希望休日を前月20までに提出 |
待 遇 | ・残業手当 ・休日出勤手当 ・出張手当 ・移動費手当 ・賞与年2回 ・労災保険 ・社会保険 ・雇用保険 ・確定拠出型年金制度 ・退職金制度(入社2年目より) ・食事補助 ・社員旅行(年1回) ・有給休暇 |
給 与 | 基本給 23万 ~ 30万円 |
COMPANY
会社概要
会社名
株式会社 愛知レジン
代表者
今野 太郎
所在地
愛知県名古屋市中川区中郷2丁目52番地
電話番号
052-351-4611(代)
FAX番号
052-351-4612
E-mail
info@aichi-resin.com
資本金
3,000 万円
建設業許可
愛知県知事許可(般-27)第105763号
内装仕上げ工事業 左官工事業
主な業務エリア
関東エリアから九州エリア
関連会社
レッドコーティングス株式会社
